Shop ショップ
WISH HOUSE FARMでは里山コミュニティとして、耕作放棄地を再生しながら、農薬や化学肥料を使用せずに自然農でお米、フルーツ、お野菜を育てています。




Feature Articles 特集
衣食住・育・アートなど、日本各地で新しいライフスタイルや個性的な活動をしている方を紹介する記事です。


速水雄輔 Yusuke Hayamizu
映像作家・映画監督
映像制作を本業とし、主に映画制作・CM制作に携わりながら、東京と茨城の里山の二拠点生活をしています。日本の里山にある文化や自然の多様性に心惹かれ里山ビレッジコミュニティWISH HOUSE FARMを立ち上げ、農薬を使わず生態系のバランスを活かした自然農でお米、フルーツ、野菜の栽培など行っています。
【メッセージ】
人には多様な才能や趣味やスキルがあります。その昔、日本は百姓といって百の生業をする文化がありました。一つの仕事や価値観に縛られない生き方です。このライフスタイルを今の時代だからこそ可能にできるコミュニティを里山に作りたいと思い日々活動しています。春はお米や野菜、秋には梨やリンゴ、または椎茸の栽培&収穫、冬は林業など様々です。本業を継続しながらそういった里山ワークをすることができる時代だと思っています。
NEW
新着記事
-
棚田の再生プロジェクト
WISH HOUSEでは新たに休耕田の棚田を整備しながら、自然農のお米づくりのパワーア… -
自然農のお米づくり
茨城県北の里山の清流でお米づくりをしています。無肥料&無農薬でなるべく人工的… -
空き家活用シェアカフェ☕️DIYワークショップ
【今年やりたいこと】 2023年の一つの夢は、自然農園〝WISH HOUSE〟で育てたお米で… -
大人と子ども一緒にどろんこ田植え🌾
約1ヶ月かけて、山から流れる沢の水を使っての、水路や溜め池づくり。 田んぼの土… -
WISH HOUSEで水脈&田んぼを作ろう!4/29〜5/5
WISH HOUSEは自然体験・農業体験などを気楽に行える古民家コミュニティです! ゴー… -
古民家&田畑の再生🌳自然を感じる自由なツアーin茨城(4月17日18日)
この度、茨城県常陸大宮市にて再生可能な古民家が見つかりました! まだ手付かずの…
POPULAR
人気記事
-
棚田の再生プロジェクト
WISH HOUSEでは新たに休耕田の棚田を整備しながら、自然農のお米づくりのパワーア… -
大人と子ども一緒にどろんこ田植え🌾
約1ヶ月かけて、山から流れる沢の水を使っての、水路や溜め池づくり。 田んぼの土… -
SATOYAMA LIFE
長野県飯綱町。 小さな集落で古民家カフェ&民泊&シェアファームをしている一人の… -
空き家活用シェアカフェ☕️DIYワークショップ
【今年やりたいこと】 2023年の一つの夢は、自然農園〝WISH HOUSE〟で育てたお米で… -
意識には階層がある Day5 < Layers of Mind>
人間が普段生きている中で「意識・Consciousness」を深めることが大切であることが… -
意識は宇宙と同じで広がる! Day6 < EXPLORE>
人間と動物の決定的違いについては学べました。簡単にいてしまえばサバイバル本能…


東京⇔茨城の二拠点生活をしています。
WISH HOUSE FARMでは里山の自然や農業にふれり体験イベントなどプロデュースしています。
地域を旅する映画祭JAPAN WORLD FILM FEST in 東京・茨城・長野を主催し、地域の多様性と世界の多様性をアートを通じて繋げる活動を行っています。